飲食店勤務から介護業界へ転身されたということですが、未経験の業界ということで前職と大きく違った点はどんな所でしたか。
コミュニケーションをとるのが好きということ、将来的な事も考えて介護職を選択しました。
とはいえこれまでのようなコミュニケーションの取り方だとなかなか意思疎通ができないことがあったり、利用者さんの意図を汲み取ってあげられないこともあったので、正直自分には向いていないんじゃないかと悩む時期もありました。
それでも少しずつ会話を重ねていって、自分の名前を覚えて頂けるようになった時はやっぱり嬉しかったです。
異業種から転職して3年が経過したところですが、改めて転職の判断についてどのように感じていますか。
やはり介護業界に移ってきた自分の判断は正しかったと思っていますし、これからもこの業界で働きたいという気持ちでいます。
利用者さんに感謝される事がとても嬉しくてやりがいを感じています。新しく働く職場に移ることは不安だと思いますが、コミュニケーションが好きという方なら楽しく働けると思っています。
他業界からの転職を考えている方も、人と会話をすることが好きな方は迷う事はないと思います。飲食店勤務時より休日も取りやすくなり、プライベートも充実できると思います。