スタッフインタビュー
Staff

いろんな職種の皆さんがサポートしてくれる事で、仕事の幅も広がりました。

加西夏希

icon

interview

泰生 勤務 令和5年11月入社
看護師
加西 夏希
プロフィール
病院勤務での経験を活かしつつ、新たなスキルを磨くため介護施設へ。
勤続年数浅いながらも他職種との仲介役としてのポジションにも臨機応変に対応している。
加西夏希
前職は病院での勤務ということでしたが、同じ職種を継続する上で環境面での違いを感じることはありますか。
高齢者の看護に興味があったという事、これまでの経験を活かしつつ、個人個人に適したケアを行うことができるという点でも新たな経験を積めると思い、泰生に応募させて頂きました。
業務内容としては病院勤務時と大きく異なることはありませんが、これまでと違いケアをさせて頂くのが高齢者という点では大きく違いがあり、採血一つにしても気を付けるポイントが全然違っていたりと、学ばせて頂く事がたくさんあると思っています。
利用者さんの介助については少しのアドバイスを頂くこと事でとてもスムーズに行えるようになったり、職種を通り越してサポートやアドバイスを頂く事も多く、経験を重ねることで色々な知識が身に付く事を実感しました。
看護師として業務を行う上で重要だと思っていることはありますか。
やはりコミュニケーションでしょうか。嘱託医・看護職員・介護職員・ケアマネジャー・相談員で連携をとりながら、主に仲介役を行なっていますので、多職種との連携が大切で、情報共有しながら利用者さんに適したケアを提供し、安心安全な生活をしていただくために切磋琢磨しています。
泰生ではインカムが導入されていることで、スタッフ同士の連携も取りやすく、細かなやり取りも迅速に応対できる点がとても効率良いと感じています。
同じ職種であってもケアする相手が違うと、業務を行う上でのポイントも違うため、自身の経験の幅が広がると感じています。コミュニケーションが好きな方は楽しく仕事をしていただけると思っています。

インタビュー:2024年3月

TOP